ぜんさいの多分、駄文。

てきとーなこと書いてる

麻雀とサークルについて

先日、私が代表という形になっている麻雀サークルが所属100人を超えた。

自分でもこんなに人数が増えるとは思っていなかったが、実は100人は行けるもんだと思っている部分もあった。

 

自分が麻雀を始めたのは多分高校2年だった気がする。

元々、麻雀という存在は興味があって、それは父が麻雀を昔やっていたという影響とテレビでMONDOのプロ対局を見て面白そうだと思っていたからである。また、家に麻雀のゲームが置いてあったりしていたので、ルールを知らないながらも中学生くらいの時に少し触っていたのもある。

ちゃんとルールを覚えたのは高校でたまたま個人的にMJという麻雀アプリをダウンロードして遊んでみたのがきっかけである。

周りでやっている人なんていなかったのでネットでルールを調べながら覚えた。

高校3年生になった頃に、周りにも麻雀が出来る人がいたので休み時間にMJで遊んだり、カード麻雀で遊んだりしていた。

 

その後、私は受験に失敗し(麻雀のせいではなくどちらかというとサボっていただけ)1年間浪人していたが、その間に中学の友達と割り勘で麻雀牌とマットを買って初めて牌を使った麻雀で遊んだ。(ただ浪人中は麻雀よりスプラトゥーンにハマっていた)

 

そして、大学に合格した後、まだコロナ禍だったがサークルとかあれば入りたいなあと思ってTwitterで調べていたら、活動してるんだか分からないような麻雀サークルを見つけた。

連絡してみたら、意外にもすぐに返信が来てすぐに活動(ほぼただのセット麻雀だったが)に参加した。そこで初めての雀荘デビューだったと思う。高田馬場のジャンワセだった。

緊張しながら参加したが、とてつもなく楽しかった。そして、そこで代表だった先輩にボコボコにされて、こんなに強い人がいるなら自分も上手くなりたいと初めて思った。

そこから、ちょくちょく活動があり(その頃から私が呼びかけないと人が集まらない状況だった)コロナの第何波だかを挟んで1年が経っていた。

本当は合宿とか色々やる予定だったらしいが、予定が合わずにできなかった。今でも先輩と麻雀だったり遊びに行きたいと思っているが、グループを抜けてしまったり連絡がつかなかったりで悲しいものである。

そして大学2年になって参加したある日、代表の先輩から「やる気あるでしょ、運営任せるわ」と言われTwitterアカウントを教えてもらい、すべてを任されてしまった。

 

少し話は変わるが、自分は高校の頃から何か企画を運営していたことが多かった。

ウイニングイレブンというサッカーゲームの大会を個人的に開いて、少ないながらも賞金を用意して結構盛り上がったこともあった。

まとめる力が高いとは思っていないが、何か面白いことをしたいという気持ちが強かった。

 

その時の影響からか、受け渡された麻雀サークルも任されたからには盛り上げていきたいと思っていた。あと、単純に自分が麻雀を打てる相手が欲しかったのもある。

そこからTwitterで毎日のように呼び掛けて、ちゃんと決まった曜日、決まった場所(現在は新宿)で定期的に活動するようにした。

すると、予想よりも多くの入部希望者が現れ、夏休み前には50人ほどになっていた。しかも、その頃はインカレではなく、自分の大学のみで募集をかけていたのでなおさら驚いた。

その後、夏休み中にインカレサークルにシフトチェンジし、現在では100人ほど所属するようになった。

夏休み前には、雀荘と契約のような形で安くグループで卓を貸してもらえるようになったり、10月から自分の運営で2か月のサークル内リーグ戦を行ったりしていた。

さらに、来年には他のサークルとの交流戦やサークル内のチーム対抗リーグ戦なども控えている。

 

今後どうするのか、みたいなことを聞かれたり自分でも考えたりしているのだが、明確なものはあまり決まっていない。

個人的には公認のサークルではないので公認にできればしたいと考えていたり、プロの人だったりを招待して指導してもらうなどの企画ができればいいなとか考えているが、それも別にはっきりとしているわけでもない。

 

言えることとしては、周りの人にかなり恵まれているという点である。現状、サークルで大きな問題は起こっていないし、リーグ戦も協力してくれたおかげで最後までやり遂げられた。

この恵まれた環境をさらに生かせるように運営だったり、意見を取り入れていきたい。

また、MリーグだったりVTuberの麻雀ブームだったりでさらに新規の人が増えると私は思っているのでその人たちも安心して遊べるような環境を作りたい。

例えば、なるべく禁煙で行える場所だったり、健全なゲームにするためのサークル運営だったり。

 

最近、麻雀をする上で「賭けないと気持ちが入らない」ということを言われたりするのだが、自分自身は賭けて麻雀したいという気持ちがあまりよく分からない。麻雀の技術だったり心理の読み合いだったりが面白いのに、増やしたいという気持ちが無いしわざわざ減らすことをしたくはない。大体、普通に麻雀で負けただけで私は悔しくて、見返したり、相手のどこが上手くいってるのかだったりを見たりしているので、わざわざ付加価値を付けたいとはそこまで思わないし、賭けてもそんなに気持ちは変わらない。

運営する上では理解することは必要だとは思っているが。(実際全く理解できないわけでもない)

 

とりあえず、もっと麻雀は上手くなりたいので頑張る。

あと家に全自動麻雀卓欲しい。